- 9:00
-
どんぐり・まつぼっくり、人形、天然素材の布、ひも、自然木の積み木・大きな切り株などがおもちゃになります。子どもの想像力が自由自在に発揮されます。
- 10:30
-
ろうそくの灯をかこんで、輪になって座ります。朝の歌から始まり、みんなの心が静かに一つになります。
-
季節・生活を織り込んだ歌と踊りです。小人になって飛び跳ねたり、大男になって大股で歩いたり、様々な動きを楽しみます。
- 11:00
-
砂場ではダイナミックな山や川づくり、本物の鍋を使って料理、ボール遊びやなわとび、子ども達は伸び伸びと遊びを広げていきます。
-
歩いてすぐの多摩川にお散歩に行きます。お花摘みや虫取り、四季折々の発見がたくさんあります。鬼ごっこをしたり、思いっきり体を動かします。
- 12:00
-
日本昔話・グリム童話などの語りです。教師はきれいな言葉使いのお話を覚えて、2~3週間繰り返し語ります。
- 12:15
-
どの子も笑顔があふれる時間です。たくさん遊ぶからこそ、美味しく食べて、たくましくなっていきます。
-
クレヨン、粘土、折り紙などをして遊びます。
- 13:00
-
クラスのみんなが集まり、小さなゲームをしたり、手遊びや歌を歌います。明るい心持ちで一日を終え、明日に気持ちをつなぎます。
- 13:30
- 13:40
- 9:00
- 10:00
- 10:30
- 11:00
- 11:15
- 11:30
- 11:40
-
色の交わりを楽しむ「ぬらし絵」を、1週間に一度行います。子ども達はこの美しい色彩体験に、夢中に取り組みます。
-
子どもたち一人一人の誕生会を行います。誕生日当日に、クラスのみんながお祝いしてくれます。先生がその子の生まれたときの話をし、手作りの人形とお花をプレゼントします。
-
オイリュトミーの講師を招いて、詩や音に合わせて身体を動かします。