七夕に向けて、子ども達が少しずつ星を飾っていきます!
星が増えるごとにお部屋が星空に包まれ、神秘的な空間になっていきます。
...
...続きを読む
2014年6月25日
6月は梅雨らしく、雨の多い日々となりました。小雨の日には、レインコートを着て、雨散歩へ出かけ、長靴で水たまりに入って水の感触を...
...続きを読む
2014年6月24日
本日は縦割りクラスで重ね汁づくりを行いました。
様々な野菜を持って来て、野菜を切る体験を行いました。
どの子も家で包丁を使...
...続きを読む
2014年6月17日
ライアーの演奏者が、ドイツからやってきます!
ライアーってどんな楽器だろう?敷居が高いような気がする?普段、聴く機会があまり...
...続きを読む
2014年6月16日
未就園の乳幼児と保護者の方が安心して遊べる空間として、幼稚園を開放しています。
事前のお申し込みは必要ありません。どうぞ、親...
...続きを読む
2014年6月 9日
年長児の撒いた朝顔の芽が出てきました。
毎日水をやり、心を込めて育てた朝顔です。
芽が一つ出るたびに喜びを表現し、植物のお...
...続きを読む
2014年5月31日
透きとおるような青い空のもと、園庭の木々も沢山の若葉が茂り、温かな風が心地よい季節となりました。
ゴールデン...
...続きを読む
2014年5月27日
本日縦割りクラスでは、人参クッキーを作りました。
おやつ作りの時間はみんな大好き!
「みんなで食べるおやつっておいしいね!...
...続きを読む
2014年5月26日
畑の周りに素敵な柵ができました。
お母さま方と3日間かけて作ったものです。
白い支柱がお庭を明るくしてくれます。
作業工...
...続きを読む
2014年5月23日
本日は年中・年長児の母の日参加日がありました。
子ども達はこの日を迎えるにあたって、お母さんにプレゼントを用意しました。
...
...続きを読む
2014年5月21日
本日は親子遠足がありました。
天候の回復が遅れたため、雨天バージョンで年中・長児はサンシャイン水族館、年少児は電車とバスの博...
...続きを読む
2014年5月13日
人形劇ごっこを楽しむ子ども達!
子ども達が人形を動かし、大人がそれに併せてお話を作っていきます。
チケットを配り、クラス中...
...続きを読む
2014年5月 8日
|<
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
>|
アーカイブ