運動会に向けて、体を動かす活動が増えてきました。
丸太をロープで運ぶ年少児!
入園から半年で、だいぶ力がついてきました。
...
...続きを読む
2015年9月18日
本日は池作りを行いました。
シートで防水したら、ふるいできれいな土を作り池や川を縁取り、池の大枠を完成させました。
「こん...
...続きを読む
2015年9月12日
2学期が始まり1週間がたちました。
どの子も夏休みで大きくなり、遊びが充実してきたように思います。
写真は年少さんの遊びの...
...続きを読む
2015年9月 9日
猛暑が続いた夏休みでしたが、連日のプレイクラスは大勢の子どもたちで賑わい、元気な声が園舎に響き、活気あふれるクラスとなりました...
...続きを読む
2015年9月 1日
本日池作りを行いました。
保護者と子どもが協力して、池、川、山のベースを作りました。
完成していく過程を見て、どの子も大喜...
...続きを読む
2015年8月29日
教職員で海外研修に行ってまいりました。
様々なシュタイナー教育に関する施設を見学し、実践面に加えて文化面や人間性など多くのこ...
...続きを読む
2015年7月27日
雨に濡れたアジサイの青がひときわ美しい季節。
雨散歩でカタツムリを見つけたり、草につく水滴の輝きに感動しながら、クラスでも...
...続きを読む
2015年6月25日
年長児の舟作りが始まりました。
木を切って、ヤスリで磨き、色を着けたり、パーツを釘で打ったりして、世界に一つだけの舟の完成で...
...続きを読む
2015年6月23日
子ども達がジャガイモ堀りをしました。
幼稚園のお庭のジャガイモの収穫に大喜びです。
予想以上に多くのジャガイモが収穫できま...
...続きを読む
2015年6月17日
本日は重ね汁を作り、お母さま方に作っていただいたパンを食べました。
子ども達は野菜を切るのに夢中で、何度も並んでは野菜を切っ...
...続きを読む
2015年6月12日
爽やかな風に、太陽の日差しが眩しくなり、今年も種まき・草花遊びに最適な季節がやってきました。縦割りクラスでは、花や野菜の種ま...
...続きを読む
2015年5月28日
本日は年中・年長の母親参加日がありました。
5月上旬からお母さんのことを想いながらプレゼントを作り、楽しみに待っていた行事で...
...続きを読む
2015年5月20日
|<
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
>|
アーカイブ