本日はロウソク作りをしました。
ロウソクの芯に、溶かした蜜ろうを少しずつつけ、ゆっくりと丁寧に作っていきます。
集中力と持続力の...
...続きを読む
2018年12月 4日
年中・長児がロウソク立てを作りました。
年齢相応の形の違うロウソク立てに、どの子も大満足!
早くロウソクを立てたいと口々に話して...
...続きを読む
2018年11月30日
本日は年少児の体操がありました。
走って跳んで転がって、楽しく体を動かしました。
体を動かしているだけで自然と笑顔があふれてくる...
...続きを読む
2018年11月29日
赤や黄色に綺麗に色づいた落ち葉や木の実が地面を彩る季節となりました。木の枝は寒そうに見え、冬の訪れを感じます。年少の10月の製作...
...続きを読む
2018年11月27日
本日・明日と文化の薫り展があります。
各幼稚園サークルの子ども達、保護者、先生たちの作品が展示されています。
人形劇や製作体験、...
...続きを読む
2018年11月17日
本日、明日と文化の薫り展です。
人形劇、手仕事体験もあり、盛りだくさんの2日間です!
販売コーナー(土曜日 12:00~13:0...
...続きを読む
2018年11月17日
本日は焼き芋をしました。
年少児がお芋ほりで掘ってきたサツマイモを窯で焼き、全園児で食べました。
窯で焼き、みんなで食べるサツマ...
...続きを読む
2018年11月15日
紅葉の葉が赤く色づき始めました。子どもたちは運動会の経験から日に日に逞しさが増し、園庭では年長さんが指揮を執りながら鬼ごっこをし...
...続きを読む
2018年10月29日
本日は幼稚園でできたお芋とリンゴを、お母さま方にゆでていただき食べました。
どの子もおいしそうに食べており、何度もおかわりをして...
...続きを読む
2018年10月29日
本日は、年中長児の父親参加日でした。
ふれあい遊びでは、ダイナミックなお父さんとの遊びにとてもうれしそうな子ども達!
コマやお相...
...続きを読む
2018年10月27日
本日は年少児が、親子でお芋ほりの遠足に行きました。
今年は豊作で、お芋が沢山掘れました。
大きなお芋を掘り上げて誇らしげな子ども...
...続きを読む
2018年10月25日
本日はお母さまがたのご協力を頂いて、干し柿を作りました。
皮をむいて、お湯にくぐらせ、アルコール消毒をしたら1か月ほど干します。...
...続きを読む
2018年10月22日
|<
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
>|
アーカイブ