担任コラム
先日、園庭で実ったりんごとくるみを子どもたちと味わいました。お部屋では、稲穂から一粒一粒お米をとって脱穀をしり、散歩の道すがら...
...続きを読む
2013年10月30日
日中は夏の暑さを感じる日もありますが、ときおり吹く風や虫の音色が秋を感じさせるようになりました。
夏休みが明けて、幼稚園...
...続きを読む
2013年9月26日
広い園庭をトンボや蝶が悠然と飛び回り、白粉花たちが競い合うように咲いてます。
今日から新学期!いつもはじまりはドキドキ、ワク...
...続きを読む
2013年9月 6日
梅雨の晴れ間からは、真夏を思わせる太陽が輝いています。水に触るのが心地よい季節となりました。気温の上昇と共に、子ども達も日々活...
...続きを読む
2013年7月16日
爽やかな風が心地よく、戸外で元気良く遊ぶ子ども達の姿が見られています。お天気の良い日が嬉しい毎日です。
入園・進級してからも...
...続きを読む
2013年5月29日
暖かな日差しと、爽やかな風が吹く、春らしい陽気になってきました。お母さんと離れて、何をするにも初めてづくしの赤色さん。新しいク...
...続きを読む
2013年4月25日
寒さ厳しい日が続いた2 月でしたが、土手に自生する大根の葉は青々と伸び、根は太く立派なものへと成長し、園庭の八重桜もたくさ...
...続きを読む
2013年2月28日
2 月も下旬になりましたが、北風の冷たい日が続いています。
そんな中、保育室のヒヤシンスの花が咲き、少しずつ春の訪れを感...
...続きを読む
2013年2月28日
2 月、たてわりクラスでは年齢別になって3 週間すごしました。年中児はまつぼっくり・どんぐりグループに分かれて...
...続きを読む
2013年2月28日
今年は例年になく、都心にも雪が降り積もり、冬の寒さを一層、肌で感じることが出来ました。そんな中でも、梅の花は、一つ二つとつぼ...
...続きを読む
2013年1月31日
朝晩の冷たい空気に息が白くなり、厳しい冬の寒さを感じます。
新年明けましておめでとうございます。沢山の出会いや楽しかった...
...続きを読む
2013年1月 8日
澄んだ青空が広がり、赤や黄色に色づいた葉が北風に舞う中、手をつないで土手散歩に出かける子どもたち。歩くたびに足元から聞こえる...
...続きを読む
2012年11月30日
|<
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
>|
メインページ |
アーカイブ
| 園長コラム »