シュタイナー教育からの
手づくり研修会のご案内 (第26回)
子どもを育てるメルヘン
「むか~し むかし…」
メルヘン(昔話)がはじまりますと、子どもたちはまっすぐなまなざしでお話に聞き入ります。
メルヘンの中では、それぞれに特ちょうを持った多彩な登場人物が不思議なことを繰り広げます。
子どもは豊かな想像力でメルヘンを楽しみ、
わくわくしたり悲しくなったり、心が生き生きと動きます。
勇気や思いやり、誠実さやユーモアなど、
人生の道しるべになる尊いものがメルヘンに隠されています。
今回は「メルヘン」に焦点を当てて、子どもの育ちについて学んでいきます。
と き 2018年7月25日(水)
9:30~17:40
ところ 嶺町幼稚園内 みねまち学園文化センター
東京都大田区鵜の木2-41-16(東急多摩川線 鵜の木駅 徒歩5分)
9:30 はじめに
(学)みねまち学園 理事長 斎藤 和彦
9:45 人形劇 「一寸法師」(日本昔話)
人形劇の会
「指に足りない一寸法師 小さいからだに 大きなのぞみ おわんの舟に はしの櫂 京へはるばる のぼりゆく」
小さな一寸法師が大きな鬼と戦うお話に、たくさんの子どもたちが心躍らせ、耳を傾けてきました。一寸法師が、打出の小槌で立派な若者になる場面は、人間の内面の成長ととらえることもできます。
まっすぐに困難に立ち向かっていく一寸法師の姿は、子どもたちに生きていく勇気を与えてくれることでしょう。
10:15 講 演 子どもを育てるメルヘン
講 師 中谷 三恵子
<メッセージ>
メルヘンは子どものみならず大人が読んでも楽しめますが、はたしてメルヘンはただ単に面白いお話なのでしょうか?
そしてメルヘンに子どもを育てる力があるとすれば、子どもの何を育てるのでしょうか?
子どもたちにお話をしてあげると、たちまち魔法にかかったように静かになり、耳を澄ませます。それほど子ども達を引きつけるメルヘンの魅力について、皆様とご一緒に考えて参りたいと思います。
中谷 三恵子 (なかたに・みえこ)
オイリュトミスト、オイリュトミー療法士
1978年来、ルドルフ・シュタイナーに関わり続ける。
1982年?88年、スイスとドイツでアントロポゾフィーとオイリュトミーを学ぶ。1997年?99年、イギリスでオイリュトミー療法を学び、オイリュトミー療法士資格を取得。
1988年より嶺町幼稚園で幼児オイリュトミーを担当し現在にいたる。
13:15 人形劇 「一寸法師」(日本昔話)
人形劇の会
制作に先立ち、少ない人数で劇「一寸法師」を演じます。
13:30 人形制作 「一寸法師」
手づくり人形の会・人形劇の会
「一寸法師」に登場する人形(6体)を作ります。
(一寸法師(小)、大きくなった一寸法師、おじいさん、おばあさん、お姫さま、鬼)
あらかじめ出来上がった羊毛の球、端が縫ってあるフェルト(草木染・ウール100%)、
分割済みの羊毛など簡単に作れるように準備された材料を使って、時間内の完成を目指
します。一寸法師が乗るお椀の舟もセットしました(写真参照)。
人形劇は、子どもたちにとって特別な印象を与えます。
幕が上がると、子どもたちは舞台や人形・演じ方・雰囲気までも、人形劇をまるごと味わい
ます。そんな子どもたちの姿を思い浮かべながら、今回の制作を進めてまいりましょう。
17:00 交 流 会
同じテーブルの皆さんと、交流会をいたします。
17:30 終わりに
(学)みねまち学園 理事長 斎藤 和彦
17:40 全日程終了
*フォローアップ講習会(18:00~19:00)
研修会終了後、もう少し作って完成を目指すための時間です。
ご希望の方は、申込用紙にて事前にお申し込みください。
[受 講 料]
・午前のみの受講 2,000円
・全日受講 6,000円(受講料)+8,000円(材料費)
・フォローアップ受講 300円
[持 ち 物] 受講票・裁縫道具・上履き
[申し込み方法] 別紙申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお送りください。
送信先 (学)みねまち学園 嶺町幼稚園
FAX:03‐3758‐6071
〒146-0091 東京都大田区鵜の木2-41-16
welcome@minemachigakuen.com
受講料は同封の振替用紙にて郵便局で下記口座にお振込みください。
郵便振替口座: 00170-2-684089 シュタイナー教育手づくりの会
(注)申し込み締め切りは6月20日(水)です。定員になり次第締め切らせていただきます。
お申し込み後10日以内にご入金ください。
ご入金の確認が取れない場合はキャンセルとさせていただきます。
申し込み受付後のお取り消しについては返金できませんのでご了承ください。
保育はありませんので、お子様連れでの受講はご遠慮ください。
[お問い合わせ・連絡先]
斎藤 晴彦 (嶺町幼稚園 副園長)
TEL:03‐3758‐2634 (14:00~17:00)
E-MAIL:
welcome@minemachigakuen.com (24時間)
受 講 申 込 書
受講希望欄に○印をつけて、必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお送りください。
送信先 (学)みねまち学園 嶺町幼稚園 FAX:03-3758-6071
住所:〒146-0091 東京都大田区鵜の木2-41-16
welcome@minemachigakuen.com
●受講料と材料費とお持ち帰りのキットは一括して、同封の振込用紙に必要事項をご記入の上、
郵便局へお振込み、または必ず受講者の氏名を入れて銀行にお振込みください。(振込手数料はご負担ください)
申し込み日から10日以内にお振込みをお願いします。
お振込の確認が取れ次第受講票をお送りします。
●1人につき1枚の受講申込書が必要です。用紙が足りないときは、恐れ入りますが
コピーをしてご記入ください。
受講者氏名
住所 〒
TEL
連絡のとれる電話番号をご記入ください。
所属グループ名(勤務先名称)
住所 〒
TEL
〈受講コース希望欄に○をつけてください〉
|
|
金額詳細 |
合計金額 |
希望欄 |
A |
全日受講 |
受講料6,000円
材料費8,000円(フェルトニードル付き) |
14,000円 |
|
B |
午前のみの受講 |
受講料2,000円 |
2,000円 |
|
C |
フォローアップ講習会受講 |
受講料 300円 |
300円 |
|
〈お持ち帰りのキットを予約希望の方は個数と金額をご記入ください〉
D
|
一寸法師セット(台本付き)
一寸法師(小)、大きくなった一寸法師、おじいさん
おばあさん、お姫さま、鬼、お椀、フェルトニードル |
8,000円× 個 円 |
★恐れ入りますが、合計金額をお振込みください。