2018.1.9

担任コラム
 新しい年を迎えました。最終学期の始まりです。
昨年は子どもたちの成長をたくさん見ることが出来ました。特に行事の多かった2学期。一つ一つの行事が終わるごとにクラスの仲が深まりました。
 
 年中さんは音楽会後からメキメキと自信をつけ、ルールのある遊びも友達同士で楽しめるようになりました。
「ドッジボールする人この指とまれ!」
「外野やりたい方は(自陣地)反対側の外だよ!」 「僕が審判するね。」 等
今まで年長さんがしてくれていたことをよく覚えて、みんなでルールのもとに遊びこむ姿に逞しさを感じます。
室内では毛糸のボンボン作りに取り組んでいます。毛糸を通す穴が徐々に狭くなっていくと「もうそろそろかなぁ。」「僕はもう少し太くしてふかふかのボンボンを作ろうっと!」と、完成を楽しみにしながら粘り強く取り組んでいます。
 
 また、年長さんは12月から織り機での製作が始まりました。子どもたちにマフラー・ベルト・財布・ポシェットのうちどれを作りたいか聞くと、昨年度の年長さんが行っていたことをよく覚えていて、「織り機はいつからできるの?」と心待ちにしていました。織り機に張った縦糸に毛糸を一本ずつかけていく集中力の要る活動です。
しかしさすがの年長さん。「上~・・・。下~・・・。上~・・・。下~・・・。」と
口に出しながら毛糸を進める子どもたち。最初は一段ずつ「先生、これで合ってる?」と確認に来た子どもたちでしたが、徐々に糸の掛け間違いも無くなり、二段終わるまで、三段終わるまで、そして最後に毛糸が一本終わるまで自分の力で出来るようになりました。また、掛け間違えていてもそれに挫けることなくあらためて行う姿がみられます。
 
 3学期は冬合宿に家作りと年長さんの行事が続きます。仲間たちと一緒に寝食を共にしたり、話し合って自分たちの家を作り上げたり、楽しみがいっぱいです!
またその姿を見て、年中さんも「藤色さんになったらこんなことができるんだ。」と大きな憧れを抱きます。このクラスですごす最後の3ヶ月間。子どもたちと明るい日々を過ごしていきたいと思います。
                          光組担任 山田 佳澄
 

2018年1月 9日

< 干し柿  |  一覧へ戻る  |  石窯パン >

< 前ページ  |  一覧へ戻る  |  次ページ >

最近の画像

このページのトップへ

このページのトップへ

動画説明会申込フォーム